プーさん秘伝のハヤシライスby ときわのプーさん
【料理紹介】
昔から、このメニューは、大人から子供まで大好評だったそうです。 今回はレシピ本を元に、秘伝風に作りました。 ぜひ本格の味をお試し下さい。
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
焼豚(市販のもの) |
5~6枚 |
玉ねぎ |
2個 |
ミックスベジタブル(市販のもの) |
1/2袋 |
サラダ油(なければバターでも) |
適量 |
スープ |
2カップ |
トマトケチャップ |
大さじ4 |
砂糖 |
小さじ1/2 |
醤油 |
大さじ2 |
片栗粉 |
小さじ1 |
ご飯 |
4人分 |
|
【作り方】
- 玉ねぎは皮を剥いて、みじん切りにする。 (切る際は、涙が出やすいので、注意して下さい。)
- 焼豚は重ねた上に、細かく千切りにしてからみじん切りにする。
- ミックスベジタブルは冷凍の場合は、予め電子レンジなどで解答しておく。
- フライパンを予め熱しておき、サラダ油を敷いて、①を入れて透き通るまで炒める。(炒めすぎに要注意)
- ④に、②を加えて、白っぽくなるまで絶えず炒める。
- 炒めた⑤に、スープ(スープの素1個分+白湯2カップを合わせたもの)を注ぎ、次に砂糖・トマトケチャップ・醤油の順に加えて、良く煮詰める。
- ⑥に、片栗粉を水(分量外)で溶いたのを加えて、絶えずとろ味を付ける。(付け過ぎないように、注意した方が良いでしょう。)
- 仕上げに、③を⑦の上に散らして、ひと混ぜする。
皿にご飯を盛り、⑦を上からかけて完成。
【ワンポイントアドバイス】
・普段は、合い挽き肉.グリンピースを使用していますが、代用でもできます。