プレーンオムレツとうもろこしと枝豆のサルサby kayさん
【料理紹介】
忙しい朝でも作り置き!
ふわふわのプレーンオムレツにサルサを添えればサラダ不要。
旬の生野菜を入れて食べると美味しいオムレツに変身です。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:5分未満
【材料】 |
卵 |
3個 |
牛乳 |
大さじ2 |
塩、こしょう |
少々 |
サルサ |
ーーーーーー |
トマト 中 |
1個 |
生 白いとうもろこし |
大さじ1 |
枝豆 |
5個 |
にんにく みじん切り |
大さじ1/2 |
塩、こしょう |
少々 |
サラダ油 |
適量 |
|
【作り方】
- サルサを前日に作り冷蔵庫へ保存して作り置きします。
- トマトをサイコロ切りにして容器へ入れ生の白いとうもろこしの粒を大さじ1分、茹でた枝豆の粒も取り出してトマトの容器へ入れます。にんにくのみじん切りと塩、こしょうも加え軽く混ぜ合わせ冷蔵庫へ
- 卵3個をボウルへ割り入れ塩、こしょう、牛乳を加えよく混ぜ合わせます。
- フライパンへ油を入れたら3.のほぐした卵液を入れ菜箸などでふんわりと外側から中心に混ぜ合わせます。
- 卵の端が焼けてきたら卵を手前から折りオムレツの形に整えて出来上がり。
- オムレツの中央にナイフで切れ目を入れそこへサルサをのせて出来上がりです。
【ワンポイントアドバイス】
朝ごはんなのでにんにくの量を少なめにして下さい。
サルサは、直ぐに食べれますが一晩置いた方がにんにくの臭みも和らぎます。
お好みの旬のお野菜を生で加えても大丈夫です。