揚げなすの生ハム巻きby kayさん
【料理紹介】
旬のなすを生ハムで巻けば塩気もあるのでビールのおつまみ、お盆のおもてなしにもぴったりです。
 |
【人数】:3人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
茄子 |
2本 |
揚げ油 |
適量 |
生ハム |
適量 |
青じそ |
10枚 |
おろしニンニク |
小さじ1/2 |
オリーブオイル |
大きさ2 |
パルメザンチーズ |
適量 |
|
【作り方】
- 茄子を縦半分に切ったらそれぞれ片面を6等分に切ります。
- フライパンへ揚げ油を2㎝ほど入れ油が190℃ほどになったら1.の茄子を入れて少し色が付いたらキッチンペーパーを敷いた別皿へ移し油を切っておきます。
- 青じそ(大葉)をみじん切りに切り小さな容器へ入れオリーブオイル、摩り下ろしニンニク、塩、こしょうを入れ軽く混ぜ合わせます。
- 2.が冷えたら生ハムを茄子のサイズに合わせて巻いてお皿へ並べ3.のソースを全体にかけ最後にパルメザンチーズをかけて冷蔵庫で保管して冷やしたら出来上がり。
【ワンポイントアドバイス】
前日に茄子を揚げて冷やして冷蔵庫で保管しておくと便利です。