じゃがいもとビーツのヴィシソワーズby kayさん
【料理紹介】
夏にぴったり~。ビーツが少しだけでもこんな鮮やかな色に大変身。
朝にスープで嬉しい時間の始まりそうです。
夏休みにお子様と一緒にどうぞ♪
 |
【人数】:3人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
じゃがいも(中) |
2個 |
ビーツ(茹でたもの) |
2枚(1cmの輪切り) |
水 |
300ml |
コンソメ顆粒 |
大さじ1 |
牛乳 |
100ml |
バター |
大さじ1 |
塩、こしょう |
少々 |
生クリーム |
適量 |
|
【作り方】
- じゃがいもは、皮を剥きいちょう切りにしておきます。
鍋に水を要れ切ったじゃがいもとコンソメを加えじゃがいもが茹で上がるまで煮ます。
- じゃがいもが柔らかくなったら1.の鍋の中味を全部と牛乳、塩、こしょう、バターを別の容器へ入れます。
- 2.をハンドブレンダーまたは、ミキサーでよく混ぜ合わせます。 きれいな色になったら冷蔵庫へ容器ごと入れて冷まします。
- スープが冷めたら器へ移し最後に生クリームを少々入れて出来上がりです。
【ワンポイントアドバイス】
・生のビーツがない場合は、缶詰の輪切りビ-ツを3,4枚使って下さい。
・今回は、容器を直ぐに冷めるようにステンレスのボウルを使用しています。
・ステンレスのボウルがない場合は、冷凍庫で少し冷やしてから冷蔵庫へ入れると直ぐ冷めます。