丸ごとオレンジケーキ*グルテンフリーby kayさん
【料理紹介】
オレンジを丸ごと使ったグルテンフリーのしっとりとしたオレンジケーキです。
お菓子作り苦手でも出来るケーキです。
 |
【人数】:5人以上分
【調理時間】:1時間以上
【材料】 |
オレンジ |
2個 |
卵 |
6個 |
グラニュー糖 |
250g |
アーモンドプードル |
250g |
ベーキングパウダー |
小さじ1と1/4 |
|
【作り方】
- オーブン予熱160℃
ケーキ型 直径23cm
ケーキ型にサラダ油または、バターを内側に塗ったらクッキングシートを底、側面に付けて置きます。
- オレンジの表面を水洗いしてお鍋へ水をオレンジがかぶる程度入れ沸騰させます。(10分)
沸騰したらオレンジをザル等で上げ鍋のお湯を捨てたらオレンジと水を加えを2回繰り返します。(全部で3回)
- オレンジを取り出し2センチ角に切り冷まします。
切る際に種、ヘタの部分だけは、取り除きを忘れずに。
- フードプロセッサーまたはミキサーへ切ったオレンジを入れ混ぜ合わせたら卵6個もフードプロセッサーへ割り入れ混ぜ合わせたら砂糖、ベーキングパウダー、アーモンドプードルを加え更に撹拌して具材が均等に混ざったらケーキ型へ流し込みます。
- 予熱しておいたオーブンへ入れ1時間。
外側が色付いたら出来上がり。
冷めてからカバーを外しお皿へ移し冷蔵庫で冷やしてからどうぞ。
【ワンポイントアドバイス】
フードプロセッサー、ミキサーがない場合は、ボウルへ入れ泡立て器で同じ要領で混ぜ合わせて下さい。(ハンドミキサー等)
ブログでは、ブラッドオレンジですが基本同じです。