厚揚げと茄子の味噌だし煮
by kayさん
【料理紹介】
煮浸しにお味噌を加えてみた一品です。冷めても美味しいので余ったら麺類にのせてどうぞ♪
【人数】
:3人分
【調理時間】
:5~15分
【材料】
厚揚げ
1枚
茄子
1本
しいたけ
3枚
舞茸
1パック
万能ねぎ
2本
おろしショウガ
小さじ1
味噌
大さじ1
めんつゆ
大さじ3
サラダ油
大さじ1/2
水
80ml
【作り方】
最初に食材をそれぞれ切って準備しておきます。
厚揚げは、8等分に切り茄子は、乱切り
しいたけ、舞茸も食べやすい大きさに切っておきます。 万能ねぎは、最後に使うのでこれも切っておきます。
厚手鍋または、フライパンへサラダ油を入れ中火で茄子を炒めしんなりとしたら他の材料も全部入れ軽く炒めます。
全体に日が通ったらおろしショウガ、味噌、めんつゆ、水も入れて煮詰めます。
煮汁が少なくなったら出来上がり。器へ移し最後に刻んだ万能ねぎをかけて出来上がり。
【ワンポイントアドバイス】
煮詰め過ぎないように注意して下さい。
時間が経つと味が染み込んで美味しくなります。
サラダ油無しで煮込んでも。
このレシピのID: r1069992
Copyright© Ai-LAND Co.,LTD