チョコペンを使わないアンパンマンパンby t-chanさん
【料理紹介】
息子の朝食用に焼いたアンパンマン。
おかずを考えて、チョコを使うのを躊躇した為ココアで顔を描きましたー!
(*^^*)
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:1時間以上
【材料】 |
強力粉 |
200g |
米粉 薄力粉でも可能 |
50g |
塩 |
小匙1 |
牛乳 |
180cc |
バター |
15g |
インスタントドライイースト |
小匙1 |
砂糖 |
大匙2 |
A ココア |
小匙1/2 |
A 水 |
小匙1/2 |
A 薄力粉 |
小匙1/4 |
|
【作り方】
- 強力粉、米粉、塩は大きいボウルに入れておく。
- 人肌程度にあたためた牛乳にバター、インスタントドライイースト、砂糖を加えてよく混ぜる。3分ほど置いておく。
(ドライイーストは溶けなくても大丈夫♪)
- 1に2を流し込み、5分ほど捏ねる。
表面が滑らかになったら丸めて暖かい場所で一次発酵35分〜40分ほど。
- 2倍くらいに膨れたら、ガスを抜いて丸め直し、ベンチタイム15分ほど。
- 生地を9等分して、丸める。
5つは表面に米粉を茶漉しで降る。
1つはアンパンマンの鼻とほっぺた用にちぎる。
3つはアンパンマンの土台。
3つのアンパンマンの土台に鼻とほっぺを付ける。
暖かい場所で二次発酵35分ほど。
- 二次発酵の途中からオーブンを190度に予熱する。
- Aをよく混ぜて爪楊枝でアンパンマンの顔を描く。
- 20分ほど焼いたら出来上がり!!
【ワンポイントアドバイス】
顔を描く用のココア生地は、描きやすいように水分を調整してくださいね(*^^*)
チョコペンくらいの柔らかさがやはり描きやすいです!