鳥手羽元のさっぱり煮by 愛ぼんさん

【料理紹介】

たまに作る鳥のさっぱり煮。
お酢は体に良いし肉も柔らかくなって美味しいです。
手羽元なのでコラーゲンもとれます。

【人数】:3人分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
鳥手羽元 500g(9本)
3個
お酢 50cc
醤油 50cc
50cc
みりん 50cc
砂糖 大さじ2強
だし汁 適量

【作り方】

  1. 卵はゆで卵にする。
    手羽元はフライパンで表面を強火で焼く。
  2. 表面を焼いた手羽元と調味料を鍋に入れ、浸るくらいのだし汁を入れて煮る。
    沸騰するまで強火で、沸騰したら灰汁を取って中火で蓋をして20分煮る。
  3. 煮あがる5分前にゆで卵を加える。

【ワンポイントアドバイス】

最低でも20分は煮てください。
20分以上煮ると骨から肉が外れやすくなるので。
彩りに茹でたブロッコリーを添えても美味しく頂けます。