素酢豚by Soshokukoさん

【料理紹介】

酢豚大好き!が…豚肉はヘルシーではないし、野菜すら色を保つため揚げないといけない!><
ソイミートにすればカロリーもコレステロールも大幅に減少しただけでなく、野菜も茹でればいい方法があります!
是非この一品でご家族の気持ちも体を満点に♪

【人数】:4人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
ソイミート 50g
かぼちゃ 1/8個
れんこん 1/4個
ピーマン 1個
赤パプリカ 1/2個
生パイナップル 1/5個
A:砂糖 大さじ10
A:ケチャップ 大さじ10
A:水 大さじ4
A:お酢 大さじ2
A:醤油 大さじ2
A:レモン汁 1個
A:片栗粉 大さじ1
B:醤油 50cc
B:水 100cc
B:ごま油 大さじ1
B:生姜のすりおろし 1枚
B:砂糖 大さじ1
B:昆布だし 大さじ1
B:胡椒 少々
B:片栗粉 適量

【作り方】

  1. ソイミート(ブロック)をお湯で戻し(30分ほど)、柔らかくなったら水気を絞ります。
  2. Bタレで混ぜ合わせ、ソイミートを一晩漬け込みます。
  3. 味のしみ込んだソイミートを絞らずにさっと片栗粉をまぶして油で揚げます。
  4. Aタレを鍋に入れてひと煮立ち。片栗粉でとろみを付けます。
  5. 野菜を一口大に切り、お湯で茹で上がったら油少々加えます。
  6. ③、④、⑤合わせてお皿に盛りつけます。

【ワンポイントアドバイス】

・急ぎの場合、ソイミートを鍋でBタレの汁気がなくなるまで煮込みます。
・ピーマンとパプリカは色保つため、少しお湯通せばいいです。パイナップルは生のまま最後一緒に混ぜ合わせます。
・ソイミートを1cmほどの油で焼き、焼いた後キッチンペーパーで油をきり、さらに健康的。