華麗なるファラフェルby whynot?さん
【料理紹介】
中東料理、ベジタリアンディッシュの代表格であるファラフェルを、ひよこ豆のかわりに大豆で、さらにカレー味でやってみました。栄養満点、スパイシーで美味しい!
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
大豆の水煮 |
2カップ分ほど |
たまねぎ |
1.5個 |
にんにく |
2かけ |
パセリの葉 |
大さじ3 |
コリアンダー |
大さじ1 |
クミン |
大さじ1 |
小麦粉 |
大さじ3 |
塩 |
少々 |
こしょう |
少々 |
香ばしい薫りの旨いカレー・ルー中辛 |
大さじ3 |
揚げ油 |
ファラフェルがつかるくらい |
ごまだれ |
少々 |
すりごま |
少々 |
|
【作り方】
- 大豆の水煮は荒くつぶす。ボールに、にんにく、玉ねぎ、パセリの葉のみじんぎりを入れる。そこにカレールーと小麦粉、つぶした大豆の水煮を合わせ、ルーが溶け込むまでよく手で練る。
- スプーンで、3センチぐらいの楕円形をつぶしたようなかたちに丸く整形し、固めるようにちょっと手の中で力を加え、バットにおく。ミニコロッケのようなかんじに。バットを冷蔵庫に入れて、1時間ほど置く。
- フライ用の鍋に油を180度に熱し、冷えたファラフェルをやさしく入れる。1、2回ひっくりかえしながら3分ほど揚げる。
- 皿に盛りつける。しゃぶしゃぶ用のごまだれにすりごまを足して、水分を吸わせたものをかけて、どうぞ。
【ワンポイントアドバイス】
彩りを添えるのに、ごまだれに赤パプリカやパセリを入れても。
調理時間に冷蔵庫の待ち時間は入ってませんが、それを入れると最短で1時間15分から1時間半ぐらいですね。