老いても、歯がなくても食べられる、長生きウニのパスタby 珍シェフ@極楽ホテルさん
【料理紹介】
生ウニを使ったペペロンチーノ。ポキポキ折って短くしてゆでたパスタなら、歯が弱いお年寄りでも食べられます! ウニって、長生きしたい年寄りにはピッタリの食材ね。ビタミンEが豊富で動脈硬化や心筋梗塞の予防になるし、血液もサラサラにして血行も良くする働きもあるよ。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
スパゲッティ |
一人100gくらい |
ニンニク |
大きめ2片 |
赤唐辛子 |
2本 |
ウニ |
ひと箱の半分〜7割くらい |
イタリアンパセリ |
適量 |
オリーブオイル |
適量 |
塩 |
適量 |
ブラックペッパー |
適量 |
|
【作り方】
- 冷たいフライパンにオリーブオイル、ニンニク、赤唐辛子を入れ、弱火でじぃーっくり炒める。ココ、気長にじぃーっくりね。
- ニンニクがいい香り出して、いい感じになってくる頃を見計らって、スパゲッティを茹でる。ゆでる前にパスタを食べやすい長さにポキポキ折って短くしておいて、ザルに入れたまま鍋に入れて茹でる。
- スパゲッティが茹で上がったら、ここから忙しいよ。フライパンにスパゲッティと茹で汁(二人分だとレードル1杯くらい)とウニと刻んだイタリアンパセリ入れて、一所懸命、フライパン振る(コレ、力いるよ。振れない人はフライパンを前後に動かしながら、菜箸で一所懸命混ぜるね)。油と茹で汁が混じり合って、汁が白っぽくなって少しとろっとしてきたら、皿に盛る。
- トッピング用のウニと飾り用のイタリアンパセリを上に飾って、ブラックペッパーをガリガリっとかけて、ハイ、出来上がり!
【ワンポイントアドバイス】
間髪おかずに、すぐ食べてね。コレ、すごーく大事よ。パスタフードプロセッサーで食べやすい長さにバリバリ粉砕してもいいよ。