お誕生日オメデトウのごはんby チイママさん
【料理紹介】
父が亡くなったのは一年半前、誕生日まであと三日だったのです。
無事に誕生日をむかえれるのは一つの奇跡だなあ・・と思ったものです。
それからは家族のために、誕生日にはいろいろ料理をつくり、お祝いをすることにしています。
明日は娘の誕生日ですが、平日でバタバタするので、今日お祝いしました。
姉とおいっこ二人、私の母、我が家4人、計8人でにぎやかにすごしました。
(オードブル)
エビフライ、カキフライ、ミニトマト、ほうれん草ともやしのナムル、トリの照焼、アスパラ三種(ベーコン巻き、みそマヨ和え、煮浸し)パプリカの南蛮漬け(レシピあり)。
岡山のばらずし
サンドイッチ(ブルーベリージャム、チーズ、ハム、タマゴ)
杏仁豆腐
大人がきにいってよく食べたのはパプリカの南蛮漬けでした。
ごちそうさまでした。
娘っこも11才、身長157cm。大きくなりました。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
パプリカ(赤) |
1 |
パプリカ(黄) |
1 |
醤油 |
25cc |
酢 |
25cc |
砂糖 |
大さじ1.5 |
|
【作り方】
- パプリカを焦げ目がつくまでフライパンで焼く。
- タレをつくる。醤油、酢、砂糖を混ぜ、パプリカを15分つける。
- いただきます。
【ワンポイントアドバイス】
南蛮漬けは好みにより調味量を調節してください。