カレーなニョッキのクリームソースby MIKICOさん

【料理紹介】

カレー味のニョッキを作り、クリームソースで食べるお洒落なひと品です。

【人数】:4人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
じゃが芋 300g
旨いカレー・ルー 20g
豆腐 100g
片栗粉 50g
パルメザンチーズ 20g
小さじ1/2
オリーブオイル 大さじ1
にんにく 小1かけ
シメジ 1パック
生クリーム 1カップ
玉ねぎ 1/2個
茹でたブロッコリー 適宜
適宜
こしょう 適宜
チキンスープの素 小さじ1
パルメザンチーズ 適宜

【作り方】

  1. ニョッキを作ります。じゃが芋をレンジでチンしつぶします。熱いうちにカレー・ルーを混ぜ込みます。片栗粉、豆腐、パルメザンチーズ20g、塩を順に加え、そのつど混ぜます。全体が混ざったらひと口大に成型し、フォークの背で模様を付けオリーブオイル(分量外)を敷いたフライパンで両面焼き火を通します。
  2. ニョッキを取り出してからさらにオリーブオイルを敷きにんにくの香りを軽く付け、しめじと玉ねぎを炒めます。生クリームを加えて塩、こしょう、チキンスープの素で味を整えます。
  3. 1のニョッキとブロッコリーを加え全体が混ざったらお皿に盛り、お好みでパルメザンチーズをふりかけます。

【ワンポイントアドバイス】

ニョッキは焼くことで茹でるよりも崩れにくくなります。
ソースの生クリームは沸騰しないようにします。