和風ドライカレーうどんby MIKICOさん
【料理紹介】
細かいルウだから少量の水分にもすぐに溶け、少しの煮込み時間でまろやかなコクが出すことがます。
無添加の国産原料を使ったこのルウは和風の味付けにもよく合います。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
冷凍うどん |
200g2個 |
めんつゆ |
大さじ2 |
豚ひき肉 |
50g |
人参 |
30g |
長ネギ |
30g |
レンコン |
30g |
干し椎茸 |
2つ |
水 |
100cc |
トマトケチャップ |
大さじ1 |
めんつゆ |
大さじ1 |
カレールウ |
20g |
とろけるチーズ |
10g |
卵黄 |
2個 |
パルメザンチーズ |
適量 |
長ネギの青い部分 |
適量 |
にんにく |
1かけ |
|
【作り方】
- サラダオイル(分量外)をひいたフライパンにみじんぎりにしたにんにく、人参、長ネギ、レンコン、もどした干し椎茸とひき肉をいれ炒める。椎茸の戻し汁と水合わせて100ccを加え、煮る。火が通ったらケチャップ、めんつゆとカレールウを入れてよく混ぜながら煮る。最後にとろけるチーズを加え混ぜたらドライカレーは完成。
- 冷凍うどんはレンジで約3分加熱、凍ったところがなくなって熱くなっていれば、お皿に移し、めんつゆ大さじ1ずつ和えておく。
- 1のドライカレーを2のうどんの上にかけ、卵黄とネギの青い部分のみじん切り、パルメザンチーズをふりかければ出来上がりです。
【ワンポイントアドバイス】
レンジとフライパンがあれば、簡単にチャチャッと作れる1プレートメニュー。カレールウを入れるとき水分がなくなっていれば豆乳や牛乳、水を加えて少し水気があるようにして下さい。野菜は冷蔵庫にあるもの何でもOKです。