七夕そうめん☆ガッツリ豚キムチby MIKICOさん
【料理紹介】
七夕にピッタリ☆そうめんで天の川を、じゃが芋で織姫&彦星を表しています。でも実は、七夕の綺麗なイメージとは違うガッツリ系豚キムチに絡めていただきます。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
そうめん(乾) |
200g |
かけるそうめん専科 鶏塩黒こしょう |
150cc |
豚こま切れ肉 |
100g |
もやし |
1袋 |
しめじ |
1株 |
キムチ |
70g |
塩 |
適宜 |
こしょう |
適宜 |
じゃが芋(小) |
1個 |
ミニトマト |
3個 |
枝豆 |
適宜 |
小ネギ |
適宜 |
薄焼き卵 |
適宜 |
のり |
適宜 |
|
【作り方】
- 豚こま肉とキムチは食べ易い大きさに切り、人参は太目の千切り、しめじは小房に分ける。
- フライパンにごま油を熱し、①の肉と人参、しめじ、キムチを炒め、塩・胡椒する。
- 酒を入れてさらに炒め、そうめん専科を加えて沸騰したら火を弱めて少し煮詰める。もやしを加えたらさっと火を通し、お皿に盛る。
- 茹でておいたそうめんを③の上に盛り付け、星型にくり抜いた薄焼き卵等を飾り付ける。じゃが芋には顔を付け、織姫と彦星にする。
【ワンポイントアドバイス】
キムチは炒めると風味良く味良く仕上がります。
ストレートタイプのつゆなので簡単に味が決まります。
盛り付けは子どもたちと一緒にやると楽しいです。