醤油麹で雷こんにゃくby りこさん

【料理紹介】

雷こんにゃくの由来は炒める時にバリバリと音がなるからだそうです!面白いですね!

こんにゃくは腸活の味方!!!ぜひ作ってみて下さい☺️

【人数】:2人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
こんにゃく 1/2
甘酒 大さじ2
醤油麹 大さじ1/2
ごま油 小さじ1

【作り方】

  1. こんにゃくを薄切りして一口大に切り、沸騰したお湯に2-3分いれてアク抜きします。
  2. 中火に熱したフライパンにごま油をいれこんにゃくをパチパチするまで炒めます。
  3. 甘酒をいれて炒めます。
  4. 醤油麹をいれてさらに炒めます。
  5. 水分がなくなるまで炒めます。
  6. お皿に盛り付けて完成。

【ワンポイントアドバイス】

こんにゃくは、バリバリと音がするまで、しっかり炒めて水分を飛ばしてから調味料を加えると、中までしっかり味が染み込んでおいしく仕上がります