チキンのむね肉たっぷり新玉ねぎソースのせby りかりんさん

【料理紹介】

さっぱりといただける鶏むね肉に、甘みが美味しい~旬な新玉ねぎソースをのせて・・・
お安く!ヘルシー!美味しい~!最高です☆

【人数】:1人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
鶏むね肉 約180g
新玉ねぎ 1/4個
塩・こしょう 適宜
乾燥ハーブミックスなどあれば 少々
粉末コンソメ 小さじ2/3
お醤油 小さじ1と1/2
白ワイン 小さじ1
オリーブオイル 大さじ1
お砂糖 少々
粗挽き黒こしょう・ピンクペッパーなど お好みで

【作り方】

  1. 鶏むね肉は1.5cmくらいの削ぎ切りにし、お砂糖を少しずつふりかけ揉みこむようにし(これをするとむね肉が柔らかくなりますよ)、両面に塩・こしょう、あれば乾燥ハーブ類などをふりかけて、ルクエ・スチームロースターに並べてオリーブオイルをまわしかけ、蓋をして600Wのレンジで2分チンっとします(鶏肉の様子を見て加熱時間を調整してくださいね)
  2. 1の鶏肉をロースターの蓋をしめたまま蒸しておき、その間に玉ねぎはざく切りにし、ミキサー(フードプロセッサー・バーミックスなどでもOK)に入れて、白ワインを加えて粒が程よく残る程度まで粗めにしておきます。
  3. 1の鶏肉をロースターから取り出し、お皿に盛り付けます。鶏肉の汁が残った中に、2の玉ねぎ、塩・こしょう、コンソメ、お醤油を加えてよく混ぜ、蓋をして600Wのレンジで2分間チンっとしてソースの出来上がり。
  4. 鶏肉の上にたっぷりと玉ねぎソースをのせて、お好みで粗挽きこしょう・ピンクペッパーなどをふりかけていただきます。

【ワンポイントアドバイス】

鶏むね肉は、ほんの少しのお砂糖で揉みもみ、とすると柔らかくなりますよね!
玉ねぎの臭みが気になる方は、細かく切ってから水にさらしておくか、ソース作りでのレンジ時間を多くしてみてくださいね。