カニカマでお手軽天津飯
by りかりんさん
【料理紹介】
天津飯って本当は「蟹」だけど「カニカマ」でお安くお手軽に美味しく作っちゃおう!
【人数】
:1人分
【調理時間】
:5~15分
【材料】
カニカマ
2、3本
絹さや(または緑のもの何か)
2、3さや
卵
Sサイズ2個
ご飯
お茶碗1杯分
粉末鶏がらスープ(中華味など)
小さじ1
お酒
大さじ1
お醤油
少々
塩・こしょう
少々
水
カップ1/2
【作り方】
フライパンに油とごま油を敷き、強火でよく溶いた卵を加えて粗めに混ぜ、弱火にして卵焼きを作りご飯の上に乗せる。
フライパンにとろみあんの調味料・そして材料を加えてグツグツと煮、さいごに水溶き片栗粉をまわし入れる。
卵焼きを乗せたご飯のうえにあんをかけて出来上がり。
【ワンポイントアドバイス】
緑のものは冷蔵庫にあるもの何でもOKかな。
このレシピのID: r1295
Copyright© Ai-LAND Co.,LTD