ブロッコリーの茎でピーナッツクリームラー油和えby いちじくさん
【料理紹介】
いつか何かに使おうと、残しておいたブロッコリーの茎が3株分もたまってしまったので、濃厚ピリ辛、ピーナッツクリーム和えを作りました!
お弁当にもお酒のアテにも最適です!お子さまも大好きなピーナッツクリームですが、ラー油は控えてあげてください。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
ブロッコリーの茎 |
2〜3株分 |
ピーナッツクリーム(無糖) |
大さじ1 |
出汁醤油 |
小さじ2 |
マヨネーズ |
小さじ1 |
砂糖 |
小さじ1 |
ラー油 |
適量 |
|
【作り方】
- ブロッコリーの茎の皮を厚めに削ぎ落とし、5センチくらいの長さの千切りにします。
- ボールに、ピーナッツクリーム、出汁醤油、砂糖、マヨネーズを加えて混ぜ合わせておきます。ラー油も加えて混ぜても良いですし、盛り付けた後に、お好みでかけてお召し上がり頂いてもおいしいです。
- お鍋に塩をひとつまみ(分量外)入れて火にかけ、沸騰したら、1を加えて、お好みの固さになるまで茹でます。茹で上がったら、ざるに移して、水気を切ったら、熱いうちに2に加えて、和えます。
お皿に盛りつけ、お好みでラー油をかけてできあがりです。
【ワンポイントアドバイス】
調味料だけでは、固くて混ぜにくいと思いますが、茹でたての熱いブロッコリーの茎を加えると、適度にゆるくなり、和えやすくなります。