れんこんとキノコのアンチョビガーリック炒めby いちじくさん

【料理紹介】

シャキシャキれんこんと、マッシュルームをアンチョビガーリックで炒めました!ビール、ワイン、ハイボール…なんでも来い!の一品です。
常備菜としてもオッケーです。

【人数】:4人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
れんこん 200g
マッシュルーム(orきのこならなんでも) 100g
オリーブオイル 大さじ2
アンチョビ(orアンチョビペースト) 1切れ程度
にんにく 一片
適量
鷹のつめ 適量

【作り方】

  1. れんこんは皮を剥いて薄くスライスします。同様に、マッシュルームもスライスしておきます。にんにくはスライスかみじん切りに。
  2. フライパンにオリーブオイルを入れて、にんにくを加えたら弱火にかけて、炒めながらゆっくりにんにくの香りを出します。にんにくの香りがしてきたら、アンチョビを加えて、細かく潰しながら炒めます。
  3. れんこん、マッシュルームを加えて炒めます。全体的に火が通ったら、鷹のつめをハサミで輪切りにしながら加え、軽く混ぜ合わせたら、塩で味を整えてできあがりです。

【ワンポイントアドバイス】

れんこん、マッシュルームは炒め過ぎないようにしてください。鷹のつめは種ごと入れましたが、辛みが苦手な方は、種を取り除いて加えるか、省いてください。きのこは、マッシュルームを使いましたが、しめじ、椎茸、舞茸などでもおいしいと思います。