ホタテとレンコンの野菜たっぷり春巻きby いちじくさん
【料理紹介】
ホタテ貝柱とレンコン、玉ねぎ、さやえんどうを一緒に、野菜たっぷり春巻き!
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
春巻きの皮(通常よりひと回り小さいもの) |
6枚 |
ホタテ貝柱(刺身用) |
4個 |
レンコン |
50g |
玉ねぎ |
1/4個 |
絹さや |
10枚程度 |
塩 |
小さじ1/2 |
粗挽きクロ胡椒 |
少々 |
紹興酒または酒 |
小さじ1 |
薄力粉を水でといたもの |
適量 |
サラダ油 |
適量 |
|
【作り方】
- 玉ねぎとレンコンはみじん切りに、絹さやは筋をとって細切りにしておきます。
- ホタテの貝柱を包丁の面で潰してペースト状にしてボールに入れます。
1と塩、粗挽き黒胡椒、紹興酒を加えて、混ぜ合わせておきます。
- 春巻きの皮に2を包んで、薄力粉をみずで溶いたものでしっかりのり付けします。
- フライパンに多めのサラダ油を入れて、3を揚げ焼きにします。こんがりきつね色になったら、盛りつけてできあがりです。スイートチリソースや、ケチャップ、ソースなどお好みのものでお召し上がりください。
【ワンポイントアドバイス】
ホタテ貝柱の代わりに海老を使ってもおいしいです!
はんぺんで傘増しすると、沢山の量が作れます。
中にチーズを入れてもおいしいです!