栄養満点!鯖缶で簡単冷や汁by いちじくさん

【料理紹介】

鯖缶丸ごと!お味噌に豆腐も!朝からこんな栄養満点の食事でエネチャージ!二日酔いの朝にも最高です!(๑˃̵ᴗ˂̵)お好みの薬味と一緒に。

【人数】:4人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
サバ缶 1缶
豆腐 200g
きゅうり 1本
大葉(細切り) 4枚程度
ネギ(細かく刻む) 適量
カイワレ大根(2cm幅にカット) 適量
すりごま 大さじ3
400ml
味噌 大さじ2
温かい白ごはん 2合分

【作り方】

  1. きゅうりは薄く輪切りをしたら、塩もみをして、しばらくしたら絞って水気を抜いておきます。豆腐もキッチンペーパーに包んで水切りをしておきます。
  2. 容器に分量の水、味噌を入れて溶かし、すりごまも加えて混ぜておきます。
  3. 深めの器にサバ缶の身をほぐしながら、汁ごと加えます。あとは、1のきゅうりと、豆腐を手でちぎりながら加えて、2も加えたら、全体が混ざるように、ざっくり混ぜ合わせます。最後に、カイワレ、ネギ、大葉を散らしたらできあがりです。温かいご飯にかけてお召し上がりください。

【ワンポイントアドバイス】

きゅうりと豆腐はしっかり水気をきっておいた方が、味が入りやすくなります。お好みで、みょうがやおろし生姜を添えても、大人のお味に仕上がっておいしいです!ぜひ、サバ缶は汁ごと使ってください。