フレンチトースト風パンケーキby いちじくさん

【料理紹介】

フレンチトーストもパンケーキも両方食べたい!そんな食いしん坊の息子のために考えました!液にパンケーキミックスを混ぜて作るので、外はパリパリ香ばしく、中はふんわり柔らかく仕上がります!フレンチトーストのようでパンケーキ!たまには、こんなボリュームのある朝食を頬張るのも幸せな時間…(๑˃̵ᴗ˂̵)

【人数】:2人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
食パン6枚切り 2枚
ホットケーキミックス 50g
1個
牛乳 約100ml
バター 10g
粉砂糖 適量

【作り方】

  1. 食パンをお好みの大きさにカットします。今回は十字に包丁を入れて、4等分にしました。
  2. ボールにホットケーキミックス、卵、牛乳を加えてよく混ぜます。しっかり混ぜ合わせたら、1の食パンを液に漬けていきます。バットなど平たい容器に移すと、食パン全体に液が行き渡り、美味しく出来上がります。
  3. 2の液を全部食パンが吸いこんだら、焼いていきます。フライパンにバターを入れて火にかけて溶けたら、2の食パンを丁寧に並べて焼いていきます。ホットケーキミックスの粉が混ざっているので、焦がさないように弱火でじっくり焼いてください。表面がカリッときつね色ななりましたら、できあがりです。お皿に盛りつけ、粉砂糖を振って、お好みでジャムや蜂蜜、メイプルシロップをかけてお召し上がりください!

【ワンポイントアドバイス】

食パンを漬ける液の濃度は、パンケーキを焼く時よりも、かなりさらさらな状態(クレープ生地のタネくらい)の方が、パンに染み込みやすいです。牛乳で調整してください。前夜に漬けるところまで仕上げて、冷蔵庫の中で寝かしておくと、次の日は焼くだけでとても楽です!