☆米粉のチョコスコーン ☆イースト使用by シュガーさん

【料理紹介】

グルテンフリー♪米粉のスコーンです♪
ベーキングパウダー不使用で毎日食べたいおやつができました☆
豆乳で中はしっとり、ホロホロのスコーンです

【人数】:5人以上分 【調理時間】:5~15分
【材料】
米粉 190g
バター(無塩) 70g
きび砂糖 50g
2g
★イースト 3g
★豆乳+卵1個 110㏄~
チョコチップ 60g

【作り方】

  1. ボウルに米粉と冷えたバターを入れてスケッパー(無ければお好み焼きのヘラ等)で細かく刻む。
  2. ある程度バターが小さくなったら指をこすり合わせてバターと米粉を混ぜる。(子供さんと一緒にしても良いですね♪)
  3. 2に砂糖と塩を加えて、真ん中にくぼみを作ります。くぼみに★の材料を入れてスケッパーで切るように混ぜます。
  4. ある程度混ざったらチョコチップを加えてラップの上に出します。
  5. 手で押さえて2センチ程の厚みにします。
    半分に折り畳みもう1度2センチの厚みに押さえます。
    ラップで包んで冷蔵庫で2日間発酵させます。
  6. 型で抜くか包丁で切り分けて表面に溶き卵を塗り、200℃のオーブンで20分焼きます。
    ※米粉なのでポロポロする場合は手で丸めて焼いても大丈夫です。

【ワンポイントアドバイス】

バターと粉を混ぜる時に指でバターの塊が無くなるまでしっかり擦り合わせて混ぜて下さい。
水分と混ぜた時にポロポロまとまらない場合は豆乳を少しずつ加えて下さい。