一人分約40kcal「白菜のポタージュ」♪by 石田美由紀さん

【料理紹介】

今日は、旬の野菜「白菜」
を使ってポタージュを作りました。

使う部分は
白菜の一番甘い部分。

半分に割って下の部分。
少し黄色がかってる芯の部分です。

芯も丸ごと使っています。

<一人分>
★カロリー 42.5kcal
★食物繊維 2.1g

【人数】:4人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
白菜 300g
玉ねぎ 約1/4個(80g)
200cc
豆乳(または牛乳) 200cc
スープの素 小さじ1
塩・こしょう 少々

【作り方】

  1. 白菜は(芯の先の汚い部分と本当に硬そうな部分があれば削りますが、それ以外の部分は全部使用します)ざく切りにします。玉ねぎは千切りします。
  2. フライパンを火にかけ、玉ねぎをゆっくり炒めます。
  3. 玉ねぎがしんなりしてきたら、1の白菜を入れ、水を加え煮込みます。
  4. 白菜が柔らかくなったら、スープの素を足し溶かし、火を止めます。
  5. 4と豆乳または牛乳をミキサーに入れ、ピューレ状になるまで撹拌します。
  6. 5を鍋に入れ弱火にかけ温め(沸騰しないよう注意してください)塩・こしょうで味を調えます。
     
  7. 器に盛り、小さじ1程度の豆乳(または牛乳)及び刻んだ白菜の葉を飾ったら出来上がり。

【ワンポイントアドバイス】

豆乳(または牛乳)を入れた後は、沸騰させないように注意して温めてください。