低カロリー。こんにゃくと大根の煮物。by 石田美由紀さん
【料理紹介】
オーソドックスな「こんにゃくダイエットレシピ」です。
一人分、80kcal以下!
いっぱい食べてストレスなしのダイエット!です。
<栄養成分>
4人分
ビタミンA 1100μg
カロリー 305kcal
食物繊維量 21.3g
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
こんにゃく |
1枚(250g) |
大根 |
250g |
人参 |
50g |
みそ |
大さじ3 |
砂糖 |
大さじ1 |
みりん |
大さじ1 |
水 |
400cc |
だしの素 |
小さじ2 |
バター |
大さじ1/4 |
(飾りとして)大根葉 |
少々 |
|
【作り方】
- 大根、人参はいちょう切り、コンニャクは長方形に切ります。大根葉は細かく刻み湯がきます。
- 鍋に水、大根、こんにゃく、人参を入れ火にかけ、一煮立ちしたら、みそ、砂糖、みりん、味噌を入れ、水分がほとんどなくなるまで弱火でコトコトと煮込みます。
- 最後に、バター(22kal)を溶かし混ぜます。
- 柔らかくなったら火を止めて出来上がり。器に盛って、大根葉を飾ります。
【ワンポイントアドバイス】
バターを入れると、こくが出ますが、なくてもOKです。なお、小さじ1/4で約22kcalです。