鶏モモ肉のルーロー ガーリックソースby rokoさん

【料理紹介】

ご馳走のお肉料理です。
らくちんなレンジ料理ですので、夏には室温が上がらなくて助かりますよ。
蒸し調理なので油を使わないからヘルシーです。
お好みのお野菜を入れて召し上がれ。

【人数】:4人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
鶏もも肉 1枚
ガーリック 1片(すりおろす)
醤油 大匙2
みりん 大匙2
大匙1
少々
黒胡椒 少々
子供ピーマン 4個
きのこ 1房

【作り方】

  1. 鶏もも肉を皮面を上にして縦長において塩コショウをし、くるくる巻いてはしからたこ糸でとめる。
  2. 耐熱皿に醤油・みりん・酒・ガーリックを入れて混ぜ合わせその中に鶏(巻いたもの)を入れなじませる。
    最低10分おく。(途中で上下を返す)
  3. お好みのお野菜を両端に並べラップをしてレンジに入れる。
    600Wで3分 取り出して裏返してまた3分 粗熱が取れるまでそのまま置いておく。
  4. たこ糸をはずして薄くスライスしてください。

【ワンポイントアドバイス】

鶏もも肉の大きさによって加熱時間は異なります。
今回は250g程度のもも肉を使用しました。