きのことベーコンのキッシュ(パート・ブリゼ)直径約21cm1枚分by rokoさん

【料理紹介】

生地さえ焼けばあとはとっても簡単なキッシュ作り。
今回はパートブリゼを紹介していますが、冷凍パイシートを使用するともっと簡単にちょっとしたおもてなし前菜になります。

【人数】:4人分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
薄力粉 150g
強力粉 50g
バター 100g
1個
5g
冷水 大匙1

【作り方】

  1. バターを1.5cm角にカット冷蔵庫に冷やしておく
  2. 粉類(薄力粉・強力粉・塩)をふるってボールに入れる。
  3. 2に1のバターを入れカードで粉をまぶすような感じでバターを切っていく。米粒くらいに細かくなったら両手ですり合わせるようにして、粉チーズのような状態にする。
  4. 溶きほぐした卵と冷水を合わせ、それを少しずつ加えながら、カードを使って材料をおおむねまとめ、最後は手でぎゅっと押しつぶすようにしながらひとまとめにする。練るとサクサクした食感が損なわれるので注意。ラップで包み、冷蔵庫で最低1時間ねかす。(多めに作って冷凍保存も可能)
  5. 打ち粉(分量外)をした台の上に生地を取り出し、最初は麺棒で軽くたたくような感じで生地を平らにのばし、麺棒で約3mmの厚さに伸ばす。
  6. タルト型に生地を敷き込み、型からはみ出した余分な生地をナイフで切り取り、フォークなどを使って全体にピケ穴(空気穴)をあける。
  7. 生地を型ごと冷凍庫で1時間以上冷やし、生地表面にオーブンシートとストーンや重しを置いて200℃に予熱したオーブンで15分、ストーンや重し・紙をはずし、温度を170℃に下げてさらに10分焼く。

【ワンポイントアドバイス】

ストーンが無い場合、乾燥豆で代用したり、庭用の石をきれいに洗って使ってもいいですよ。
シリコンペーパーを敷いて焼きますから大丈夫ですよ!