砂肝の赤ワイン味噌煮by ゆうきさん
【料理紹介】
お酒のおつまみには間違いなしの砂肝を赤ワイン煮込みにします。
味噌を加えてコクをプラスして、赤ワインにぴったり!果実の風味と、味噌が絶妙にマッチします。
バロン ド レスタックならではの樽香が料理にも活きて、噛むほどに深みのある味わいが広がります。
バロン ド レスタック[赤]と合わせれば、もう完璧な晩酌です。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
砂肝 |
250g |
バロン ド レスタック ボルドー ルージュ[赤] |
200cc |
味噌 |
小さじ1~1.5杯 |
粗挽き黒胡椒 |
適量 |
a.にんにく |
1片→半分に切り、芽を取り除き軽く潰す |
a.オリーブオイル |
大さじ1杯 |
b.砂糖 |
小さじ1/2杯 |
b.醤油 |
小さじ1杯 |
|
【作り方】
- 砂肝は、外側にある銀皮(白い部分)を包丁で削ぎ落とすようにして切り落とし、ひと口大に切る。
- フライパンに(a)を入れて中火にかける。香りがたったら砂肝を入れて炒める。
- 砂肝に火が通ったらバロン ド レスタック[赤]を入れて、中強火にして加熱し、アルコールを飛ばす。
- 3分ほど煮たら(b)を加えて弱火にして蓋をし15分ほど煮る。蓋を開け、味噌を加えて5分程煮る。
- 器に盛り付けて、黒胡椒をかけて完成。
【ワンポイントアドバイス】
・味噌は仕上げに加えてさっと加熱します。風味を残すのがポイントです。
・砂肝は食感を良くするため、銀皮を取り除きます。
・ワインはバロン ド レスタックで作るのがベストですが、まずはお気に入りのワインや、おうちにあるワインで、気楽に作ってみてください。