冷凍冬野菜ときのこのソイシチューby あさぎさん

【料理紹介】

ヘルシーだけど食べごたえがあって栄養価も高くて…という欲張りソイシチュー。
思い立ってすぐできるように、市販の冷凍野菜を使いました。きのこもちぎれば包丁要らず(*´˘`*)♡

【人数】:1人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
オリーブオイル 適量
冷凍あさり 5粒
干ししいたけ(スライス) 5枚
50ml
豆乳 150ml
コンソメ 小さじ1
しめじ 1/4房
冷凍かぼちゃ 2片
冷凍ほうれん草 好きなだけ
塩コショウ 少々
醤油 少々

【作り方】

  1. 水50mlに干ししいたけを入れ、レンジで500w3分加熱。
  2. 小鍋かフライパンにオリーブオイルをしいて冷凍あさりをそのまま炒める。
  3. あさりに火が通ったら豆乳、コンソメ、レンチンし終わった干ししいたけを水ごと入れ、弱火にする。
  4. 全体が温まってきたら、冷凍カボチャとほうれん草、しめじを入れる。
  5. 火が通ったらカボチャを軽く崩し、塩コショウと醤油で味を整える。

【ワンポイントアドバイス】

お好みで最初にガラムマサラやカルダモンなどのスパイスも一緒に炒めると良いアクセントになります。体もぽかぽか(∩´∀`∩)
あさりはベーコンでも。