タイ風汁ビーフンby すみねえさん
【料理紹介】
冷たいものばかり食べがちですが、あっさりした温麺は体にはやさしいですね。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
ビーフン(幅広) |
80g |
むきエビ大 |
6尾 |
チンゲン菜 |
1/2株 |
ニラ |
1/4束 |
プチトマト |
6個 |
セロリ(粗みじん切り) |
大さじ4 |
もやし |
1/2パック |
生姜・にんにく(みじん切り) |
各小さじ1 |
サラダ油 |
小さじ2 |
鶏がらスープ素 |
小さじ1 |
ナンプラー |
小さじ2 |
レモン汁 |
1/2個分 |
砂糖・ごま油 |
各小さじ1/2 |
こしょう |
少々 |
|
【作り方】
- エビは背を開き切り、背わたをとる。チンゲン菜はざく切り。ニラは3cmくらいの長さに切る。
- トマトは4等分に切る。
- ナベにサラダ油を熱し、生姜・にんにくを加え、弱火で香りが出るまで炒める。
- エビ・チンゲン菜を加え、水300ccと鶏がらスープ素と袋の表示通り戻したビーフンを加え3分くらい煮る。
- ニラ・トマト・ナンプラー・砂糖・こしょうを加えさっと煮る。
- 火を止め、レモン汁を加え、皿に入れごま油を回しかける。
【ワンポイントアドバイス】
野菜はセロリとトマト・もやしはあった方がいいですが、残りは冷蔵庫にあまっている野菜でOKです。
と、ビーフンは今回幅広のものを使いましたが、ふつうのビーフン(細いやつ)でもいいですよ!