エビと野菜のトマト煮込みby すみねえさん
【料理紹介】
夏にぴったりなトマト味で煮込みました♪冷やして食べてもおいしいです。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
むきエビ |
12尾 |
片栗粉 |
少々 |
酒 |
小さじ2 |
小麦粉 |
少々 |
玉ねぎ小 |
1/2個 |
ピーマン |
4個 |
じゃが芋小 |
4個 |
トマト大 |
1個 |
にんにくみじん切り |
2片分 |
オリーブ油 |
大さじ1.5 |
塩こしょう |
適量 |
砂糖 |
2つまみ |
パプリカパウダー(あれば) |
小さじ2 |
|
【作り方】
- 玉ねぎ・トマト・じゃが芋は1cmくらいの角切り。ピーマンも種とヘタをとって、同じくらいの大きさに角切りにする。
- むきエビは背わたがあったらとり、片栗粉をかけ手でもんで水で洗い、水気をとり、酒をかけておく。
- 2に小麦粉をまぶし、フライパンにオリーブ油少々をしいて熱し、強火で両面さっと焼き取り出す。
- 同じフライパンにオリーブ油を入れ熱し、にんにく・玉ねぎを加え、香りが出たらピーマンを加え炒める。
- しんなりしたら、トマト・じゃが芋・塩こしょう・砂糖・パプリカを加えふたをして煮る。
- じゃが芋に火が通ったら、エビを戻し軽く煮る。
【ワンポイントアドバイス】
パプリカパウダーはなくてもOKです!
野菜は人参やら、なんぞ冷蔵庫に余っているものがあれば加えて下さい~。
冷蔵庫で冷やして食べてもいけますよ☆