焼き大根とがんも煮by すみねえさん
【料理紹介】
大根を香ばしく焼いてから煮込みます♪
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
大根 |
1/4本 |
一口がんも |
6個 |
ごま油 |
小さじ1 |
出し汁(椎茸の戻し汁を加えて) |
1.5カップ |
濃口しょうゆ |
小さじ1 |
薄口しょうゆ |
小さじ2 |
みりん |
大さじ1 |
塩 |
少々 |
干し椎茸 |
大1個 |
柚子の皮 |
少々 |
|
【作り方】
- 干ししいたけはぬるま湯でひとつまみの砂糖を加え戻す。
- 大根は1.5cmくらいの厚さの輪切りにして皮をむき、断面に十字に軽く切り込みを入れる。
- 大根は1.5cmくらいの厚さの輪切りにして皮をむき、断面に十字に軽く切り込みを入れる。
- フライパンにごま油をしいて熱し、大根に焼き目がつくまで両面焼く。
- 出し汁と調味料・干し椎茸・がんもを加えて中火でふたをし、20~30分ほど煮る。仕上げに柚子をのせる。
【ワンポイントアドバイス】
柚子はなくてもOKです。柚子こしょうや辛子などでもいいですね。