ほうれん草のオイスター焼きそばby すみねえさん

【料理紹介】

定番の白菜にたっぷりほうれん草を加えた栄養満点の焼きそばです♪

【人数】:1人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
中華麺 1玉
ほうれん草  1/4束
白菜  2枚(100g)
干し海老  小さじ1
生姜(みじん切り)  小さじ1/2
ツナ缶小 1/2缶(80g)
ごま油   大さじ1/2
オイスターソース 大さじ1
しょうゆ  小さじ1/4
砂糖  ひとつまみ
塩  少々
鶏がらスープの素   小さじ1/4
かつお節  適量

【作り方】

  1. 干し海老は水につけて戻す。戻し汁はおいておく。
  2. 白菜は1cm幅くらいに切り、ほうれん草はざく切り。調味料は合わせておく。
  3. フライパンにサラダ油小さじ1/2を入れ熱し、麺を押し広げのせて両面こんがりと焼いて取り出す。
  4. フライパンにごま油を入れ、生姜・干し海老を弱火で香りが出るまで炒め、白菜とほうれん草・ツナを加え2分ほど炒める。
  5. 合わせ調味料と干し海老戻し汁大さじ1、3の麺を加えて味がなじむまで炒める。

【ワンポイントアドバイス】

今回は余っていたからツナを使いましたが、豚肉などでもおいしいですね。