豆もやしの炊き込みごはんby すみねえさん
【料理紹介】
出来上がっても豆のしっかりした感じがこりっとある美味しいご飯です♪
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:1時間以上
【材料】 |
米 |
2カップ |
豆もやし |
1パック |
牛肉切り落とし |
100g |
酒・しょうゆ |
各小さじ1 |
白ねぎみじん切り |
10cm分 |
にんにくみじん切り |
1片分 |
しょうゆ |
大さじ1 |
塩 |
小さじ1/3 |
こしょう |
少々 |
ごま油 |
大さじ1 |
コチュジャン |
大さじ2 |
しょうゆ |
大さじ1 |
酒 |
小さじ1 |
ごま油 |
大さじ1/2 |
ごま |
小さじ1 |
|
【作り方】
- 米は洗ってザルに上げておく。
- 牛肉は1cm幅くらいに切り、酒・しょうゆで下味をつけておく。豆もやしは根を切り、3等分する。
- タレをあわせておく。
- 炊飯器に米の半分量を入れ、牛肉・もやしを広げのせ、残りの米を上から加える。
- しょうゆ→ごま油までとにんにく・白ねぎを加え、水を目盛りまで入れさっと混ぜて炊く。
- 出来上がったごはんにタレを添える。
【ワンポイントアドバイス】
ごはん自体はそんなに味が濃くないです。
食べる時にタレをがを全体に伸ばし、かき混ぜて食べるのがいいと思います。
キムチや大葉を加えるのもまた美味しいですよ!