ゴーヤととうもろこしのかき揚げby すみねえさん

【料理紹介】

とうもろこしの甘さで、ゴーヤが食べやすくなります。

【人数】:2人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
ゴーヤ 1/2本
とうもろこし 1/2本
赤ピーマン 1個
小麦粉 大さじ1
小麦粉 大さじ5
カレー粉   小さじ1/2
冷水 大さじ4

【作り方】

  1. 冷水とふるった小麦粉(大さじ5)・カレー粉を合わせ、さくっと粉っぽさが残るくらい軽くまぜ、冷蔵庫で冷やしておく。
  2. ゴーヤはタテ半分に切り、スプーンなどで中のたねとワタをかき出し(できるだけ白いところは取る)、2~3mmの薄切りにする。
  3. ゴーヤはタテ半分に切り、スプーンなどで中のたねとワタをかき出し(できるだけ白いところは取る)、2~3mmの薄切りにする。
  4. このなかに小麦粉大さじ1をふり入れさっと混ぜ、①の衣を加え軽く混ぜる(量は加減しながらで、全体がくっつくくらい)
  5. 180℃の油の中に、たねを木べらなどにとり、菜ばしで落としてかりっとするまで揚げる。

【ワンポイントアドバイス】

さっぱり塩+レモンでもいいですし、天つゆでもおいしいです。