上海風塩焼きそばby すみねえさん
【料理紹介】
ソース味ももちろん好きですが、たまにはあっさり塩味で♪
 |
【人数】:1人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
ゆで中華麺 |
1玉 |
豚スライス |
50g |
海老 |
3尾 |
キャベツ小 |
1/16玉 |
ほうれん草 |
1/6束 |
しいたけ |
2個 |
卵 |
1個 |
干しえび |
小さじ1/4 |
酒 |
大さじ2 |
水(干しえびを戻したもの) |
大さじ3 |
塩 |
ひとつまみ |
こしょう |
適量 |
ラー油 |
適量 |
|
【作り方】
- 干しえびは大さじ3のぬるま湯に漬けて戻しておく。
- キャベツ・ほうれん草はざく切り、しいたけはスライス。
- 豚肉は細切り、海老は殻をむいて背わたを取り、共に酒・塩・こしょうを少々ふり下味をつける。
- フライパンに多めの油(大さじ1くらい)を熱し、ほぐした卵を入れ、ふんわり炒めて取り出す。
- 油を足して、麺をほぐしながら加え、両面きつね色に色付くまで焼き取り出しておく。
- ごま油を大さじ1/2加え、豚肉・海老を炒め、さらに野菜を加えしんなりするくらい炒める。
- 4・5を加え酒~こしょうまで加え水気が少なくなるまで炒め、最後にラー油を加える。
【ワンポイントアドバイス】
野菜はなんでもいいですよ。
海老はむきえびでも全く問題なし!です。