ふきと海老しんじょうの煮物by すみねえさん

【料理紹介】

隠し味にマヨネーズを入れた海老しんじょうとふきを炊きました。

【人数】:2人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
ふき  1/2束
海老 8尾
塩・水 少々
片栗粉  大さじ1
玉ねぎ(みじん切り) 1/4個
卵黄  1個分
マヨネーズ 小さじ1/2
ひとつまみ 
片栗粉  大さじ1
だし 2カップ
薄口しょうゆ・みりん   各大さじ2
大さじ2

【作り方】

  1. ふきは塩をふり板ずりして、熱湯で約2分ゆでる。皮をむいて4cmくらいにカット。
  2. 海老は背わたを取ってカラをむき、塩・水・片栗粉をまぶし、手でもみこんで水で洗い、水気をきる。
  3. 海老を包丁で刻み、さらにたたいて粘りを出す。
  4. 3に玉ねぎ・卵黄・マヨネーズ・塩・片栗粉を加え混ぜる。
  5. だしと調味料を合わせ沸かし、海老しんじょうをスプーンですくって入れ、ふきも加え10分ほど煮る。

【ワンポイントアドバイス】

仕上がりにすりごまをふると、風味もUP!