焼き餅の揚げだし風by すみねえさん

【料理紹介】

お正月の残り物のおもちとレンコンを使いました。

【人数】:1人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
2個
れんこん 50g 
大葉 1枚 
きざみのり   少々
めんつゆ 20cc
120cc
片栗粉・水 各小さじ1

【作り方】

  1. レンコンは皮をむいて、縦半分に切り、薄めにスライスし水にさらす。
  2. 水気を良く切ったレンコンを160℃の油できつね色になるまで揚げる。
  3. めんつゆ+水を合わせ沸かし、水溶き片栗粉でとろみをつけておく。
  4. おもちを網で両面やき、器に入れ3をかけ、揚げたレンコンを散らし、のり・大葉の千切りをのせる。

【ワンポイントアドバイス】

おろし生姜を添えてもいいですね♪