手作りで美味しい〜ピザ生地by まお@kitchenさん
【料理紹介】
牛乳入りで、カルシウムたっぷりのモチモチ生地です!
 |
【人数】:5人以上分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
中力粉 |
300g |
牛乳 |
200cc |
ドライイースト |
大さじ1 |
上白糖 |
大さじ1 |
塩 |
小さじ1/2 |
サラダ油又はオリーブ油 |
大さじ1 |
打ち粉 |
適量 |
|
【作り方】
- (下準備)
牛乳は40℃くらいの温めにレンジで温めて、イーストを振り入れて混ぜておく。
- ①中力粉、砂糖、塩、イーストの入った牛乳をヘラで混ぜ合わせる。
- ②サラダ油も入れ混ぜ、手で捏ねる。手にくっつくようなら打ち粉をする。
- ひとまとめになったら、ボールに入れ、ラップをし、ボールにお湯を入れ、生地を湯煎して発酵させる。(20分から30分)
- 発酵したら、軽くガスを抜き、打ち粉をした台の上で2〜3分割にし、1センチから1,5センチ程の厚さに伸ばしす。丸や四角など、自由にのばしてください。
【ワンポイントアドバイス】
パンのようにしっかりこねる必要がないので、ホームベーカリーも使わず、尚且湯煎をしながら発酵させるので、すぐに生地ができます。手軽で美味しい生地は子供のおやつやパーティー料理にビッタリ。
牛乳を入れる事で、発酵しやすく、時短になります。
小麦粉でも、強力粉でも、作れますし、強力粉だとよりモチモチ感が強く大人向きです。