大人も子供もご飯がすすむ韓国料理、プルコギ!by Mie (みい)さん
【料理紹介】
このプルコギのレシピは、韓国人の友人から教わったものです。
隠し味にフルーツを入れるのがこのレシピの秘訣です。 友人のおすすめは梨ですが、今回はりんごを使っています。キウイを入れたりする人もいるそうですよ〜。
梨が旬になる頃には是非、梨で作ってみてくださいね!
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
牛肉 |
400〜500g |
青ネギ |
3本 |
玉ねぎ |
1/2個 |
人参 |
1/3本 |
★しょうゆ |
大さじ3 |
★水 |
大さじ2 |
★お砂糖 |
大さじ2 |
★ハチミツ |
大さじ1 |
★みりん |
大さじ2 |
★ごま油 |
大さじ1 |
★白ごま |
小さじ2 |
りんご |
1/4個 |
ニンニク |
2片 |
|
【作り方】
- 玉ねぎはスライス、青ネギは小口切り、人参は千切りに
- タレを作ります。
大きめのボウルに★印の調味料を入れます
- ニンニクは1片をみじん切りに、もう1片はすり下ろし、②のボウルに入れます
- すり下ろしたりんごを②のボウルに入れ、よく混ぜ合わせます。
※タレのできあがりです。
- タレの入った④のボウルに、牛肉を入れ全体に絡むように混ぜ合わせます。
それから、①の野菜を混ぜ合わせます。
- フライパンに油を入れ、お肉に火が通るまで炒めます。
アツアツのご飯の上に乗せれば、プルコギ丼の出来上がり♪
【ワンポイントアドバイス】
★牛肉は薄切りや切り落とし、豚肉でも美味しく作れます。
★野菜はお好きな物をお使いください。
パプリカやきのこ類もおすすめです。
★ブラックペッパーを入れすぎると、小さいお子様には辛くなるので、調節してください。
大人は多めでもピリッとして美味しいです!
★ニンニクは2片全てすり下ろしてもOKです。