オーツフラワー(オートミール)で作る グルテンフリークリスピーピザ生地レシピby Mie (みい)さん

【料理紹介】

低GI食品でもあるオートミールをオーツフラワーにして、グルテンフリーのクリスピータイプのピザ生地を作ります。
発酵に時間のかかるイースト菌や卵は使わず、ベーキングパウダーで生地を作るので時間のない時でも簡単に作れます♪

【人数】:4人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
オートミール 240〜250g
ベーキングパウダー 10g
お塩 小さじ1
グリークヨーグルト(ギリシャヨーグルト) 245g

【作り方】

  1. ロールドオートミールもしくはインスタントオートミールをミキサーやミルで粉砕します。
    多少粗くてもOKです。
  2. 計りの上にボールそしてザルを重ね、オーツフラワー、ベーキングパウダー、お塩を計りながら入れます。
  3. 計りからボールを下ろし、材料を振るいます。
    オートミールがザルに残るかもしれませんが、ダマにならないための振るいなので、荒いオートミールは気にせずボールに入れてしまいましょう。
  4. ザックリ混ぜ合わせ、再び計りに粉の入ったボールを乗せ、グリークヨーグルト(ギリシャヨーグルト)を入れます。
  5. はじめはスプーンで、もしくは始めから手で合わせ、1つにまとめます。水分を入れなくても、必ず1つにまとまります。少しベタつく様であれば、オーツフラワーを足します。
  6. 4等分にして、改めて丸くしてからオーブンシートの上でお好みの薄さに伸ばします。
    私は手のひら、指を使いますが、麺棒などを使って伸ばしてもOKです。お好きなソースやチーズを乗せてオーブンで焼きます。
  7. 予熱200度にし、200度で13〜15分焼きます。
    ご自宅のオーブンで調節してください。

【ワンポイントアドバイス】

・ブログでは小麦粉とオーツフラワーの50/50のレシピをご紹介しています。
ご参考ください。

・オーツフラワー、小麦粉、全粒粉、米粉、そば粉などお好みのフラワーでアレンジ自由です。

・我が家で使用するヨーグルトはグリークヨーグルトなので、普通のヨーグルトや豆乳ヨーグルトを使用した場合、どうなるかはわかりません。
 が、使用に問題はないと思います。