グルテンフリー! オートミール100%で焼くパンケーキ♪by Mie (みい)さん

【料理紹介】

低GI食品、食物繊維が多く、栄養価の高い穀物、オートミールをブレンダーで粉砕し、オーツフラワーにしてパンケーキを焼きます。
我が家のパンケーキはグルテンフリー、甘さ控えめのオートミール100%です。
そしてスキレットで焼くパンケーキはフワフワです。ぜひお試しくださいね!
お好きなソースやバター、シロップなどをかけてお召し上がりください♪

★ブログでもご紹介しています。

【人数】:4人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
オートミール(オーツフラワー) 160g
お砂糖(私は甜菜糖) 40g
ベーキングパウダー 8g
2個
ヨーグルト(私はGreekヨーグルト) 50g
お水(お好きなミルク) 130〜140ml

【作り方】

  1. オートミールをミルやブレンダーで粉砕します。
  2. 計量器の上にボール、その上にザルを乗せ、①で粉砕したオーツフラワー、お砂糖、ベーキングパウダーを計りながら入れます。
  3. 全体を混ぜながらふるいます。
    ザルに、粗いオートミールが残りますが、それもボールに入れてしまいましょう。
    ざっくり混ぜ合わせます。
  4. ③に溶き卵、ヨーグルト、お水(またはミルク)を入れ、全体が馴染むように混ぜ合わせます。
  5. フライパンに油を敷き、弱火でお好きな大きさに焼いてください。

【ワンポイントアドバイス】

・卵は別のボールでよくほぐしておきます。菜箸よりも大きいフォークを使用すると簡単です。
・私が使用したヨーグルトは、グリーク(ギリシャ)ヨーグルトですが、何でもOKです。ヨーグルトを入れる事でフワッとします。
・ヨーグルトとお水(ミルク)で計180〜185gになるようにすると良いです。
・フライパンはスキレットをおすすめします。
・生地はその都度、よくかき混ぜながら焼く事をおすすめします。途中、生地に水分が少なくなってきたと感じたら少量のお水を足してください。
・すり下ろしたニンジンや野菜のピューレなど、プラスするのもおすすめです。