白身魚とあさり、マッシュルームのガリバタ蒸し鍋by ニュートリライトxレシピブログさん
【料理紹介】
寒くなってきたので、ホッとあたたかいお鍋が美味しいです。
わが家でイチオシの白身魚のガリバタ蒸し鍋です!
お魚とあさりの旨味に、旬の白菜の甘味、ニンニクとバターの香りの洋風蒸し鍋です。
今回はマッシュルームを入れて、冬に不足しがちなビタミンDの補給も!
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
白身魚(切り身) |
2切れ(今回は真鯛) |
あさり |
100g |
マッシュルーム |
6個 |
白菜 |
1/6個(200gほど) |
ミニトマト |
6個 |
ニンニク |
2かけ |
小ねぎ |
適量 |
水 |
カップ1/2 |
酒 |
大さじ3 |
塩 |
小さじ1 |
バター |
大さじ2 |
|
【作り方】
- 白身魚に塩(分量外)を振り、そのまま10分ほどおく。出てきた水分をペーパーでしっかり拭き取っておく。あさりは砂だししておく。
- 白菜は幅1cmのざく切り、ニンニク1かけは薄切りにし、もう1かけはすりおろしておく。小ネギは斜め切りにし、ミニトマトは洗っておく。
- フライパンに油少々を熱し、薄切りのニンニクを弱火で炒め取り出しておく。
- 鍋に白菜を敷き詰め、その上に白身魚をおく。マッシュルームとトマトも入れる。水と酒と塩、ニンニクすりおろしを入れる。バターを少量ずつ散らして置き、蓋をする。
- 中火にかけ、蒸気が上がってきたらあさりを入れ、弱火にして約5分蒸す。(魚とあさりに火が通るまで)
- 蓋をあけ、小ネギと炒めたニンニクを散らす。
レモンやぽん酢など、好みの調味料でいただく。
【ワンポイントアドバイス】
・ニンニクの匂いが気になる方は量を減らしてください。
・白身魚は鯛やスズキ、鱈などお好みのものを使ってください。切り身でも尾頭付きのものでも大丈夫です。
・食べ終わったあとに残った煮汁でチーズ雑炊をしても美味しいです。