鶏むね肉 照焼by Mitsukiさん

【料理紹介】

3工程での調理です。
①マリネ 水分を閉じ込めます
②漬け煮 低温で火入れ
③焼き  香ばしく仕上げます

詳細は作り方をご覧ください

【人数】:2人分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
A 鶏むね肉 1枚
A 塩(肉に対し1,3%) 適量
A 黒こしょう 適量
A 料理酒 大1
A にんにくチューブ 1㎝
A ゴマ油 大1
B 砂糖 大1
B 料理酒 大1
B みりん 大1
B 醤油 大1

【作り方】

  1. <下準備>
    大き目の鍋にお湯を沸騰させておく
    お肉は常温にしておくとBEST
  2. ①Aを全てジップロックに入れ揉みこむ
    ②袋に漬け込んだまま沸騰したお湯に入れ、
    10分+10分で上下反転させる
    ※お肉を入れたら火は消しておくこと
  3. ③フライパンで皮目をパリッと焼き取り出す。
    漬け汁、Bを入れ1~2分煮詰めソースの完成

【ワンポイントアドバイス】

お肉を柔らかくするポイント
・酒を入れることで保水力を保持してジップロックで味旨味を閉じ込めます
・じっくり火を入れることでお肉への負荷が減ります
・皮目を焼くことで香ばしさをUPします
・切り方は薄めがおすすめ