蓮根とスルメイカの味噌スープby miKaさん
【料理紹介】
香港にある冬の定番スープに味噌も入れてみました
野菜もイカも、干したものが生よりいい風味なる、
干した野菜やイカも、煮物やスープものにすればより濃くがでる、例えば干し椎茸、分かるよね
**元々この蓮根とスルメイカのスープ、長い時間かけて煮込んだスープなんです、ガスを節約ためには、保温鍋や圧力鍋使って方がおすすめです**
**どっちでも持ってない方は、強火で15分くらい煮込んだら、蓋をして、弱火で1時間くらい煮込む**
今回は保温鍋で作りました、出勤や寝る前に、水と具材をパッパッパと入れて、沸騰して5分、火を止めて、鍋は保温器に入れるだけ☺️
召し上がる前にもう一回温めて、沸騰してから、火を止め、味噌を溶かして入れば完成
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
水 |
1300cc |
赤味噌 |
適量 |
白味噌 |
適量 |
蓮根 |
250g |
スルメイカ |
大1枚/小2枚 |
椎茸 |
6~8個 |
レッドキドニー (サラダ用) |
50g |
|
【作り方】
- 洗うべき食材を洗ってください
蓮根の皮栄養たくさん含まれてるので、私は皮ごと使っています、蓮根の皮抵抗ある方は剥いてね
蓮根 乱切り
椎茸の石づき固い部分を取り
椎茸の軸は包丁やキッチンハサミでカット
(スープに入れるから、捨てないでね)
椎茸のかさは半分切る
- 鍋に水、蓮根を入れ、沸騰してから材料全部一気に入れて煮込む
- 召し上がる前に味噌を入れ、味を整えば完成
【ワンポイントアドバイス】
・ 生椎茸の代わり、干し椎茸の方がよりいい出しなる
・ 昆布だしも合えそうですけど、煮込んだスルメイカと蓮根だけでも十分いい出しなっているからね、
今回は味噌汁の基本の出し汁は使ってません
・ 赤味噌の濃くとスルメイカの相性はいいと思います
・ レッドキドニー もっと多めにしても美味しい