お豆腐&南瓜のプリンもどきby とな。さん
【料理紹介】
実家の父の万次郎南瓜で作ってみました♪
 |
【人数】:5人以上分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
南瓜 |
150g |
黒砂糖 |
30g |
絹ごし豆腐 |
200g |
無調整豆乳 |
50cc |
バニラオイル |
好みで |
ゼラチン |
5g |
☆黒砂糖 |
20g |
☆水 |
大さじ4 |
|
【作り方】
- 南瓜の皮をむいて、適当に切って、
柔らかくして150gを使用しています。
ゼラチンに水を大さじ3くらい加え、ふやかしておきます。
お豆腐の水切りは不要です。
- 加熱した南瓜、豆腐、豆乳、黒砂糖をフードプロセッサーかミキサーにかけて、
滑らかになるまで撹拌します。
- ゼラチン&水を、レンジ600wで約20秒チンします。
- 3を2に混ぜて、
さらにぐわわわ~っと混ぜ合わせます。
- カップなどに、流しいれて冷蔵庫で冷やします。
(今回は型に流した後に、余ってた南瓜を埋め込みました)
- ☆をレンジ600wで1分チンして、
黒蜜を作ります。
- プリンが固まったら、
黒蜜をかけて完成です♪
(すぐ固まります~)
【ワンポイントアドバイス】
レンジの時間等は、
各家庭で変わると思うので調節されてください。
万次郎南瓜は、
比較的水分が多めの南瓜ですが、
南瓜の水分量によって、豆乳の量を増やすといいと思います。
お豆腐の水切りは不要です。