ほっこり♪鮭のチャウダーby 薬膳料理研究家*フードコーディネーター 神田 美紀さん
【料理紹介】
鮭のおいしい時期ですね。ムニエルやフライにあきたら、チャウダーにしお野菜と一緒にいただくのはいかがでしょうか?
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
生鮭(切り身) |
2枚 |
玉ねぎ |
1/4個 |
じゃがいも |
1個 |
にんじん |
1/2個 |
しめじ |
1/3PC |
オリーブオイル |
小さじ2 |
ブイヨン(顆粒) |
4g |
ホワイトソース |
290g |
牛乳 |
50cc |
ブロッコリー(ゆでたもの) |
適量 |
ローリエ |
1枚 |
塩 |
少々 |
こしょう |
少々 |
|
【作り方】
- 鮭は1切れを3~4等分にして塩をふる。
玉ねぎは薄切りにする。じゃがいも・にんじんは、ひと口大に切る。しめじはほぐす。
- 鮭は霜降りし、軽く水洗いする。鍋にオリーブ油を熱し、玉ねぎ・にんじん・じゃがいも・しめじを順に炒め、水2カップ加える。
- 2にブイヨン・鮭・ローリエを加え、沸騰したら火を弱め10分煮る。にんじんに火が通ったら、ホワイトソースを加えよく溶く。
- 3に牛乳を加え、12~15分程煮て、ブロッコリーを入れ、塩・こしょうで味をととのえる。
【ワンポイントアドバイス】
鮭に塩をふって、水分をだしたあと、霜降る(熱湯にさっと通す)ことで、魚の臭みをとります。