濃厚!担担麺by 薬膳料理研究家*フードコーディネーター 神田 美紀さん

【料理紹介】

干し椎茸とほたての風味が味に深みをだしてる、濃厚な担担麺です。

【人数】:2人分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
豚ひき肉 100g
ザーサイ(塩抜きしたもの・みじん切り) 30g
ゆでたけのこ(みじん切り) 20g
干し椎茸(小) 1枚
ほたて貝柱(缶詰) 20g
生姜(みじん切り) 5g
にんにく(みじん切り) 5g
赤唐辛子 1/2本
小松菜かチンゲン菜 2株
小ねぎ(小口切り) 適量
ごま油 小さじ2
A(甜麺醤 小さじ1/2
 しょうゆ 小さじ1/2
 酒 小さじ1
 ホタテ缶の汁 小さじ1
 こしょう) 少々
鶏がらスープの素 小さじ2
B(芝麻醤か練り胡麻(白) 大さじ2
 しょうゆ 大さじ2
 豆板醤 小さじ1
 黒酢(なければ酢) 小さじ1
 ラー油) 小さじ1/2
すりごま 適量
ラーメンの麺 2玉

【作り方】

  1. 干し椎茸は戻し、みじん切りにする。小松菜は塩少々加えた熱湯でゆで、3㎝長さに切る。
    Bを合わせ、器にいれておく。
  2. フライパンにごま油・赤唐辛子を熱し、生姜とにんにくを炒め、香りがたったら、豚ひき肉を加え炒める。
  3. 2にたけのこ・ザーサイ・干し椎茸・ほたて貝柱の順に加え炒め、油が回ったらAを加え、汁気がなくなり、つやがでるまで炒める。
  4. 鍋にお湯500ccを沸かし、鶏がらスープの素を溶き、器に注ぐ。
  5. 麺をゆで、湯切りをし、3に入れ、小松菜・2・小ねぎをのせ、すりごまをかける。

【ワンポイントアドバイス】