いわしの梅ねぎ味噌焼きby 薬膳料理研究家*フードコーディネーター 神田 美紀さん

【料理紹介】

梅・ねぎ・しそが入った味噌が香りがよく、ごはんがすすみます。もちろんおつまみにもおすすめです。

【人数】:2人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
いわし 2尾
少々
長ねぎ 5㎝
大葉 2枚
梅干(大) 1/2個
A(みそ 大さじ1 1/2
 きび砂糖 小さじ2
 みりん) 大さじ1/2

【作り方】

  1. いわしを開き、塩を少々ふり、5分ほどおく。
    長ねぎ・大葉をみじん切りにし、梅干しはたたいてペースト状にし、Aと合わせる。
  2. いわしから出た水分をふき、合わせみそをぬり、魚焼きグリルでほどよい焼き色がつくまで焼く。

【ワンポイントアドバイス】

グリルに魚がつきそうなときは、アルミホイルにのせて焼くとつきません。